1日
◆成人式◆
ロワン・イーグル
(奥ゆかしい、ミダ・バハ)
ポール・イーグル
(奥ゆかしい、コーク・バハ)
シガニー・エマーソン
(信心深い、ミダ・バハ)
ザトーマル・ボイド
(信心深い、ジマ・ガアチ) ![]()
◆入学式◆
新入生はタケハル・イーグル
、
コシェリ・ワグナー
、
トラビス・ファンク
、
ペトル・エマーソン
、
ピロマル・ボイド
、
ゾン・ワグナー
、
ベレンガ・レイシェル
の7名。
PCをセレシア
からピロマル
に変更。さっそく素質を調査。
訓練してNEXTが137になるレベルを調べます。
ドキドキドキ。
スピードは・・・7か。よしっ、駄目だ。
晩成の母似素質でした。まあ仕方がないよなー。しかし4人もいれば一人くらい継いでたっていいのに。
3日
朝、大通り南をチェック。
授業に適当に出て、夜の大会をロマンスちゃん
と一緒に見て帰宅。
平日はこんな過ごし方。
4日
ブラッキー
&カズエ
がデート、婚約。
5日
テオ
&タラータ
がデート。
7日
タービン
&サリー
がデート。
8日
マイティ・コカワ死亡。
テオ&タラータがデート。
この二人は湖に行ってかなり経つけど、婚約する気配がありません。
「結婚のことだけど」「子供達のことも考えないと」とかやってるのかな。
9日
ターラ・レイシェル顔判明![]()
顔確認に行ったらクロウド、ばんざーいでハートぽわわん。4人目かぁ。やるなぁ。
ニコライ
&キーコ
がデート。
ミダ杯準決勝はアルヴィン対リセの親子対決。
リセ、アルヴィンの通算100勝を阻む。
10日
ブラッキー
&カズエ
結婚、姓はコカワ。
ミダ杯決勝はリセ対テオで優勝はテオ。
11日
マンボ&マユコ夫妻のところにアストレア・ポンポコ(北東、いい子)&デロン・ポンポコ(東南、いい子)誕生。
おおっ。男女の双子なのでどっちかは7系が来たはず!
タービン&サリーがデート、婚約。
12日
ヨウイチ・フェン顔判明![]()
タラ・コカワ死亡。
13日
グレアー・ファースト顔判明![]()
アスカニサン
&ビーグラ
がデート。
15日
アディン
&ビビアン
がデート、婚約。
20日
◆エナコン◆
男 1位アスカニサン
2位ピーター
3位テオ![]()
女 1位タラータ
2位キーコ
3位サリー![]()
ミスターはアスカニサン、ミスはキーコ。
22日
ラウール・エマーソン顔判明![]()
セシル・モンゴメリー
死亡。18歳
この国が始まってから生まれた子で初の死者。
23日
クロウド(コ)&ネイディーン夫妻のところにキャンベラ・レイシェル(北南、いい子)誕生。
さすがに4人コークの翼というわけには行かなかったか。
アスカニサン&ビーグラがデート。
25日
タービン
&サリー
結婚、姓はホルメス。
アディン&ビビアンはアディンが遅刻で破談。
ニコライ&キーコがデート。
DD杯決勝はクレタ対バグウェルでバグウェルの勝ち。
1.1倍だったけど当たりギブル23個もあったので全て換金。
ごっつぁんです。
26日
ロワン・イーグルとキーコ・ホルメスがデート、恋人にはならず。
ニコライ君危機一髪。
27日
ダクト(素)&サッチ夫妻のところにデディ・モンゴメリー(北南、いい子)誕生。
どこも素質が上手く伝わらない。
29日
ウルグ長
リムウルグ長 エリック・イーグル![]()
バハウルグ長 モセ・マチダ![]()
ガアチウルグ長 テイタム・イーグル
30日
ショルグ長
コークショルグ長 ジャパン・バイドラー![]()
ジマショルグ長 デイブ・ワグナー![]()
ミダショルグ長 リセ・ワグナー
PCピロマル
(1系、無才能)
1代前セレシア
(1系、無才能)
2代前テオ
(1系、無才能)
・・・。開始から20年も経つのに物の見事に何も変わってません。顔は結構いいんだけど。
国全体でみると才能持ちが結構増えてるので、まあいいか。
これからは才能をゲットしたら、ちゃんとその子に継いで行こうと思います。
(C)2002 althi Inc./(C) 2002 Riverhillsoft Inc.