そういえば前回はこの年でストップしたのでここからは未知の領域だ。
1日
◆成人式◆
マリア・ファースト
(奥ゆかしい、コーク・ガアチ、コークの翼)
アラビナ・ファースト
(信心深い、コーク・バハ、コークの翼、ジマの力、素質) ![]()
◆入学式◆
新入生は
エマニュエル・ボイド
、
ポインセチア・ポンポコ
、
ジョルジュ・イーグル
、
ドイチェ・イーグル
、
ブーン・ボイド
、
シャノン・ボイド
の6名。
ブーンは10・10・12で父似の普通素質。ブーン(コークの翼、エナの子)
シャノンも8・7・9で父似の普通素質。シャノン(コークの翼、ミダの魂、エナの子)
思わず不安になってドーラの素質を確認してしまった。
3日
ツミナ・ポンポコ
死亡。17歳
コークC1位 12勝12敗1KO
リム18位 2595ポイント
4日
セベトラナ・ホルメス
死亡。31歳
ジマA3位 42勝29敗5KO
ガアチ4位 10029ポイント
ミスプルト
長男のアレクサンダ・ポンポコ
が12代目ジマナァムを襲名。
7日
ウォーホーク
&フュリー
、ツェルステラ
&メイス
がデート。
8日
ミホ・ホルメス
死亡。33歳
ジマB3位 42勝42敗1KO
バハ2位 15563ポイント
ウルグ長2回
シニア杯1回
10日
ラブリアーノ
とユリア
が結婚、姓はファースト。
ソアラ
&ラーダー
がデート。
コーク杯決勝はカーマイン対ハイト、優勝はハイト・フェン
11日
ソコル(コ・ジ・エ)&ハルコ(エ)夫妻の所にバンドウ・ワグナー(南方、いい子、エナの子)誕生。
12日
グラマン・バイドラー顔判明![]()
ミノル(ジ・ミ・エ・素)&ケイトリン(素)夫妻の所にジュピター・バイドラー(東方、いい子、ミダの魂、エナの子、素質)誕生。
男の子で多才能が来るとは思わなかった。よくがんばった!
エレノール・ファンク
死亡。29歳
コークB2位 29勝34敗4KO
ガアチ2位 10803ポイント
13日
ロベール・イーグル顔判明![]()
パーフェクトお子様ロベール君は顔もいいのか。
バッホン
&ノア
がデート。
14日
イリューシン・デイリー
死亡。17歳
ミダA5位 17勝15敗0KO
ガアチ8位 3716ポイント
ミスタープルト
16日
ファルケ(ミ・エ)&ツナミ(コ・ジ・ミ・素)夫妻の所にレンゲ・イーグル(北方、いい子、ジマの力、ミダの魂、エナの子)誕生。
ここの子は才能つきまくりでうらやましい。
Bリーグへ上がったユリア
の試合開始。
今年も応援しますよ。
17日
ウォーホーク&フュリーがデート。
シニア杯にユリアが出るらしい。これは応援せねば。
20日
◆エナコン◆
男 1位アブデリラ
(キノコx2) 2位バッホン
3位カーマイン![]()
女 1位ラーダー
2位タチアナ
3位フュリー![]()
ミスターはアブデリラ(キノコx2)、ミスはフュリー。
旦那が短命で子供が出来なかったナツ
を再婚させることに。
相手は2能なのにあまり気味のマラット
がよかったんだけど、ナツの知人欄に入ってしまってるので
エナコンで話しかけても友人欄に入らない。残念マラット。
そんでもう一人あまってたアブデリラに決定。
21日
ユリアは全勝でAリーグ行き決定。
次は親父をBリーグへ落とすか。
23日
サイード・ボイド顔判明![]()
今気付いたけど、ユリアの夫ラブリアーノがミダAリーグだ。
ショルグ長になってしまうとまずいので
負けさせねば。
24日
ミダショルグ長のルカウ
が3勝1敗になってたので、
これでミダを見る必要がなくなった。
さすがショルグ長。頼りになります。
シニア杯はシードがいないのでこの日でユリアの優勝決定!
リセットは必要なかった。
25日
ヌーノ(コ・ミ)&ララ(コ・エ・素)夫妻の所にサントロン・イーグル(東方、いい子、コークの翼、エナの子、素質)誕生。
シニア杯決勝はユリア・ファースト
の不戦勝。
26日
カヤエ・フェン顔判明![]()
テト(コ・ジ・ミ・エ)&ドーラ(コ・エ・素)夫妻の所にソーヤー・ボイド(北東、いい子、コークの翼、ジマの力、エナの子)誕生。
ようやっと男の子に才能がついた。ちゃんと素質持ってたらこの子も次PC候補。
しかし、先代のときは男の子が生まれて欲しかったのに女4人男2人、
今は女の子が生まれて欲しいのに男4人女2人。うまくいかないもんだな。
エリザベス・ワグナー
死亡。27歳
ミダB3位 22勝22敗0KO
リム9位 5530ポイント
27日
デコイ(コ)&ハピタ(コ・ミ・エ)夫妻の所にマシュー・デイリー(北東、いい子、コークの翼、ミダの魂、エナの子)&アルフォンソ・デイリー(東方、いい子、コークの翼、ミダの魂、エナの子)誕生。
おお!3能双子!グッジョブだけど今年男の子生まれすぎ。
アブデリラ・ファースト
&ナツ・デイリー
がデート、恋人に。
28日
人口103人男57人女46人子供29人
アブデリラ&ナツがデート。
29日
ウルグ長
リムウルグ長 ロナウド・バイドラー![]()
バハウルグ長 ホエル・ホルメス![]()
ガアチウルグ長 ユリア・ファースト![]()
ユリアの勝利!やった!
もっと時間かかるかと思ってたけど、意外と簡単だったな。
6大大会の優勝はやはり大きい。
30日
ショルグ長
コークショルグ長 ビドナ・ボイド![]()
ジマショルグ長 マクダネル・フェン![]()
ミダショルグ長 ルカウ・イーグル![]()
コナンに継承権1位が復活、おめでとう!
とんでもないことに気付いた!
先代のカルロータの時、父が普通素質、母が強素質。
今の代も父が普通素質、母が強素質。
それでカルロータの3番目の子供ミュームから7人連続で強素質を外してる!
しかも男の子3人、女の子4人とすごいバランスよく生まれてるのに。
これ素質だからあまり目立たないけど物凄いミラクルだ。逆の意味で。
来年素質が分かるクレアもまったく期待できないなこりゃ。
いや、いい加減そろそろ・・・というのもあるけど。
それはともかく、今年は収穫一杯の年でした。
ずっと素質持ち多才能男の子が生まれてなくてクレアの婿候補に困ってたけど、
ケイトリンの頑張りのおかげでようやく生まれたし、
ソーヤーが素質継いでたらレンゲと結婚するってのもある。
3人の顔が分かる来年が楽しみだ。
(C)2002 althi Inc./(C) 2002 Riverhillsoft Inc.